Q&A(よくある質問)

よくあるご質問

お客さまからいただくよくあるご質問を
Q&A形式でまとめました。
カテゴリからご覧になりたいQ&Aをお選びください。

カテゴリから探す

貸別荘について

Q1.貸別荘(コテージ)の設備・備品類について教えてください。

全棟キッチン・バス・トイレ・調理器具・食器類・家電類・冷暖房・寝具等を完備しております。
詳しくは各貸別荘の紹介ページの設備をご覧になってくださいませ。

Q2.無線LAN(Wi-Fi)はありますか?

Wi-Fi完備マークがある貸別荘は、貸別荘に常設しております。
 ←(Wi-Fi完備マーク)
常設していない貸別荘には、ポケットWi-Fiを貸し出ししております。
数に限りがございますので、予約制とさせて頂いております。

Q3.調味料・油・アメニティグッズ(シャンプー・歯ブラシセット・タオル等)は置いてありますか?

当施設では、調味料、油、ラップ、アルミホイル、キッチンペーパーはございません。
ご持参いただくか、周辺のスーパーオークワ白浜堅田店(車で3分1.4キロ)等でご購入ください。

アメニティグッズは、シャンプー、リンスー、ボディソープ、歯ブラシセット、綿棒、バスタオル、フェイスタオルをご用意しております。
アメニティの追加は、下記料金を頂戴いたします。フロント受付にて、お渡しいたします。
タオルセット:バスタオル・フェイスタオル 440円
アメニティセット:歯ブラシ・綿棒、バスタオル・フェイスタオル 550円
※タオルはレンタルとなります。

Q4.洗濯機、洗濯用洗剤はありますか?

洗濯機の設置は、貸別荘によって異なります。詳しくは各貸別荘の紹介ページの設備をご覧になってください。
洗濯用洗剤をご入用のお客様は、チェックインの際にフロントにてご用意しております。

Q5.添い寝は定員数に含まれますか?

お子様の添い寝は、定員数に含まれません。
※添い寝について
大人1名様(小人寝具あり含む)に対して、添い寝の小人、または幼児のお子様は、1名様までの添い寝となります。
添い寝のお子様は、大人の人数を超えてのご宿泊は、お子様1名様当たり大人料金の70%を頂戴しております。
0才~5才のお子様は無料(添い寝、アメニティなし)となっております。
6才~11才のお子様はお一人様につき1,980円(添い寝、アメニティなし)を頂戴しております。
また、お子様に寝具、アメニティの用意をご希望の場合は、大人料金の70%の料金でお泊まりいただけます。

Q6.子ども添い寝の場合、アメニティはありますか?

0才~5才のお子様は無料(添い寝、アメニティなし)となっております。
6才~11才のお子様はお一人様につき1,980円(添い寝、アメニティなし)となっております。
また、お子様に寝具、アメニティの用意をご希望の場合は、大人料金の70%の料金でお泊まりいただけます。
アメニティの追加は、下記料金を頂戴いたします。
当日のアメニティ追加は、フロント受付にて、お渡しいたします。
タオルセット:バスタオル・フェイスタオル 440円
アメニティセット:歯ブラシ・綿棒、バスタオル・フェイスタオル 550円
※タオルはレンタルとなります。

Q7.障がい者の割引とは?

当貸別荘は障がいのあるお客様のご宿泊の際は、割引を設けております。
大人(12歳以上) 宿泊料金100%から2,000円割引
小人(11歳以下)寝具:あり アメニティ:あり 大人料金の70%から1,000円割引
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の提示により、適用となります。


車イスで利用できる貸別荘
ハート 
皐月(さつき)161号棟 

Q8.利用人数が定員を超えてしまう宿泊は可能ですか?

消防法の関係上、定員超過はお断りさせて頂きますのでご了承くださいませ。
お客様の強いご希望があっても定員超過でのご利用をお断りさせていただきます。
但し、お子様の追加についてはお受けできる貸別荘がございます。
お子様でも貸別荘のタイプによってはお受けすることができません。
個別に対応致しますのでお電話にてお問い合わせくださいませ。

※お子様の添い寝は、定員数に含まれません。
※添い寝について
大人1名様(小人寝具あり含む)に対して、添い寝の小人、または幼児のお子様は、1名様までの添い寝となります。
添い寝のお子様は、大人の人数を超えてのご宿泊は、お子様1名様当たり大人料金の70%を頂戴しております。
0才~5才のお子様は無料(添い寝、アメニティなし)となっております。
6才~11才のお子様はお一人様につき1,980円(添い寝、アメニティなし)を頂戴しております。
また、お子様に寝具、アメニティの用意をご希望の場合は、大人料金の70%の料金でお泊りいただけます。

Q9.宿泊しない友人や知人を招待して、食事やBBQ、休憩、入浴などで利用することは、できますか?

基本的にはご利用いただけません。もし、利用のご希望がございましたら事前にご相談くださいませ。利用内容により、利用料等が発生いたします。また利用内容によっては、お断りすることもございます。
無断で利用をしていることが判明した場合は、違約金(宿泊代金の2倍以上)をお支払いいただきます。ご了承ください。

当貸別荘は、ご宿泊中の全てのお客様が、安心してお泊まりいただける環境を提供いたします。
そのため、ご宿泊者以外の訪問者が無断で出入りすることは、固くお断りしております。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

Q10.ペットと泊まれますか?

ペットは種類大小を問わず、ペット棟以外での同伴は禁止とさせていただいております。
ペットとお泊まりをご希望のお客様は、ペットとお泊まりできる貸別荘をご覧くださいませ。

Q11.貸別荘(コテージ)に駐車スペースはありますか?

各貸別荘に駐車スペースはございます。また駐車代金は無料でございます。
詳しくは各貸別荘の紹介ページの設備をご覧になってください。
また、記載の駐車台数以上の駐車をご希望の際は、お電話(0739-43-0489)にて、お問合せくださいませ。

Q12.駐車場の設定台数以上でも、駐車できますか?

各貸別荘の紹介ページの設備に記載の駐車台数以上の駐車をご希望の際は、お電話(0739-43-0489)にて、お問合せくださいませ。

Q13.車で行きますが、どこに駐車したらいいですか?

チェックイン手続きを行なう貸別荘予約センターから貸別荘まで、お車で行っていただけます。
貸別荘予約センターのフロントにてチェックイン手続きが完了後に、貸別荘までのマップをお渡しいたします。
各貸別荘に駐車スペースはございます。また駐車代金は無料でございます。
詳しくは各貸別荘の紹介ページの設備をご覧になってください。
また、記載の駐車台数以上の駐車をご希望の際は、お電話(0739-43-0489)にて、お問い合せくださいませ。

貸別荘予約センターのアクセス
https://shirahama-stay.com/access/

Q14.携帯電話は繋がりますか?

繋がります。

Q15.花火はできますか?

貸別荘ヴィレッジには、定住しておられる住民の方々がいらっしゃいます。
皆様のご協力により、貸別荘ヴィレッジの安心安全な環境が保たれております。
よって、騒音への配慮から大小に関わらず全ての花火を禁止とさせていただいております。
もし発見した場合は悪質と判断せざるを得ませんので、注意・勧告無しで警察へ通報し、即刻お帰りいただきます。

花火は「白良浜海水浴場」でお楽しみいただけます。詳しくは、南紀白浜観光協会へお問い合わせください。
南紀白浜観光協会 

Q16.使った食器類・調理器具・寝具類はどうすればいいですか?

食器類・調理器具は付属されている洗剤・スポンジを使って洗浄し、水切り籠、もしくはフキンの上に置いたままでお願いいたします。
寝具類は当方で片付けいたしますので出したままにしておいてください。
使い終わったシーツとピロケース(枕カバー)は、軽くたたんで洗面脱衣所に、まとめておいて下さい。
ゴミ分別とリネンについて(PDF)ゴミ分別と食器について(PDF)

Q17.ゴミはどう処理すればいいですか?

ゴミは指定のゴミ袋が置いてありますので、ゴミ分別のアナウンスに記載されている説明通りに可燃、不燃に分別し、お帰りの際に分別したゴミを玄関内に置いてください。
ゴミ分別とリネンについて(PDF)

Q18.寝室が2部屋の貸別荘はありますか?

寝室が2部屋の貸別荘カテゴリーから、お選びくださいませ。

Q19.寝室が1階にある貸別荘はありますか?

寝室が1階にある貸別荘カテゴリーから、お選びくださいませ。

Q20.荷物・食材を預かってほしいのですが?

貸別荘フロント受付は、ホテルのフロントと違い、お預かりできるスペースがございません。
恐縮ですが、チェックインまでのお預かりは、お断りさせていただきますのでご了承くださいませ。

Q21.天然温泉ですか?

当貸別荘の「温泉」は、白浜温泉の中でも比較的塩分が少なくクセのない「良泉」とご好評いただいております。
※「温泉」は天然資源のため、繁忙期に供給が不足する際は加水することがございます。予めご了承くださいませ。

Q22.入湯税って何ですか?

温泉が引き込まれている貸別荘にご宿泊の際に、12歳以上の大人1人1日につき150円を頂戴しております。入湯税に関しましては、現金のみでお支払いいただいておりますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
詳しくは、白浜町のホームページをご覧くださいませ。

BBQについて

Q1.貸別荘(コテージ)の前でバーベキューはできますか?

バーベキューをご希望のお客様は、BBQができる貸別荘の中から、お好みの貸別荘をお選びになってくださいませ。

Q2.雨天でもバーベキューはできますか?

バーベキューが雨天可能な貸別荘(屋根付き)をご紹介いたします。

雨天可能な貸別荘
(屋根付き)一覧はこちら 

Q3.バーベキューは料金かかりますか?

バーベキューができる貸別荘でのバーベキューの利用は、料金を頂戴しております。

①テーブル、コンロ、網、トングの利用料1テーブルチャージ1,650円(税込み)です。
※テーブルチャージ料金は、必ず頂戴しております。

②フルセット(炭、着火剤、火ばさみ、紙皿、コップ、割ばし)人数×550円(税込み)
②に関しては、持ち込みも可能でございます。

Q4.バーベキューの利用は予約制ですか?

バーベキューのご利用は予約制です。ご宿泊日の前日迄にご予約なさってください。
詳しくは、バーベキューに関する料金をご覧になってくださいませ。

Q5.バーベキューは何時まで可能ですか?

バーベキューのご利用は、21時30分(後片付け含む)まででございます。
貸別荘ヴィレッジには、定住しておられる住民の方々がいらっしゃいます。皆様のご協力により、貸別荘ヴィレッジの安心安全な環境が保たれております。
よって、21時30分以降のバーベキューを禁止とさせていただいております。
もし発見し、悪質と判断せざるを得ない場合は、注意をさせていただきます。
その後もバーベキューを続けられる場合は、警察へ通報し、即刻お帰りいただきます。
詳しくは、バーベキュー用案内(PDF)をご覧になってくださいませ。

Q6.バーベキューの後片付けはどうしたらいいの?

ゴミの分別にご協力をお願いしております。残った炭はコンロに入れず、お持ち帰りいただくか、BBQスペースに置いておいてくださいませ。
詳しくは、バーベキュー用案内(PDF)をご覧になってくださいませ。

Q7.バーベキューをする際、備え付けの食器は使えますか?

バーベキューの際、お皿が割れたり焦げてしまうため、貸別荘に備え付けの食器類のご使用はご遠慮いただいております。「手ぶらBBQフルセット」をご注文、またはご持参いただきますよう、お願いいたします。

手ぶらBBQフルセット お一人様550円
炭、着火剤、火ばさみ、紙皿、紙コップ、割りばし

ペットについて

Q1.すべての貸別荘は、ペットと泊まれますか?

すべての貸別荘でご宿泊はできません。
ペットとお泊りをご希望のお客様は、ペットとお泊りできる貸別荘をご覧くださいませ。

Q2.ペットに関する設備は、何がありますか?

ペットシーツ、ケージ、足ふきシート、コロコロがございます。
その他のものは、ご持参いただきますよう、よろしくお願いいたします。

Q3.ペットの宿泊料金はいくらですか?

1泊当たり、小型犬、中型犬は1頭1,650円です。
大型犬は1頭2,750円です。

Q4.ペットとBBQできる貸別荘はありますか?

ペットとBBQをご希望のお客様は、ペットとBBQできる貸別荘にご宿泊くださいませ。

Q5.躾(しつけ)ができていないペットでも泊まれますか?

ご遠慮いただいております。
他のお客様に迷惑とならない最低限のしつけがされていて、無駄吠え、飛び付き、施設などを破損しないことが、ご宿泊の条件でございます。
お部屋の汚れがひどい場合や、建物、家具、家電、什器、備品、植木などに傷、破損が見受けられた際には、別途費用をご請求させていただきます。
また、同伴しているペットが、他の宿泊者を怖がらせることや、危険を及ぼすと当貸別荘側が判断した場合は、ご宿泊をお断りする場合がございます。
その際の宿泊代金等のご返金、ペットホテル及び宿の手配、移動等に関して、当貸別荘ではお断りさせていただきますのでご了承くださいませ。
ペット同伴滞在同意書(PDF)

Q6.貸別荘の近くにペット病院は、ありますか?

ございます。一番近いペット病院は「サンスポット」様(車で12分6.7キロ)です。
詳しくは、動物病院の案内をご確認くださいませ。
動物病院のご案内(PDF)

Q7.白浜周辺でペットと遊べる場所はありますか?

ペット大喜びの新庄公園や、江津良(えづら)海水浴場など、人気のスポットがございます。
白浜アドベンチャーワールドでは、事前予約でペット預かりサービスもございます。

新庄公園江津良海水浴場アドベンチャーワールド(ペット預かりページ)

ペット可能観光案内(PDF)

Q8.泊まる際に、提示するものはありますか?

1.犬鑑札(犬の登録時に発行され、当該犬について生涯有効なもの)
2.狂犬病予防注射済票(接種後1年以内のもの)
3.混合ワクチン5種以上の証明書(接種後1年以内のもの)
4.ペット同伴滞在同意書(こちらはご提出となります)

【1歳以上の成犬に関して】
狂犬病ワクチン・5種以上混合ワクチンの予防接種が1年以内に接種済みであること
必ず接種証明書(接種年月日のわかるものが望ましい)をご持参くださいませ

【1才未満の仔犬に関して】
5種以上混合ワクチン予防接種が2回以上接種済みであること
必ず接種証明書(接種年月日のわかるものが望ましい)をご持参くださいませ

ペット同伴滞在同意書(PDF)

貸別荘予約センター・お買い物について

Q1.貸別荘予約センターは、どこになりますか?

Googleマップで「まん泊リゾート」とご検索ください。
または、交通アクセスをご確認くださいませ。
チェックイン時間: 15:00~19:00(※年末年始、GW、連休、夏季期間は17:00~21:00)
チェックアウト時間: 翌日10:00まで

Q2.貸別荘予約センターの営業時間を教えてください。

当センターの営業時間は9:00~19:00となっております。
チェックインは15:00~19:00までとなっております。(※年末年始、GW、連休、夏季期間は17:00~21:00)
それまでに必ずチェックインなさってくださいませ。
19時以降のチェックインに関しましては、レイトチェックインとして1時間毎に3,300円を頂きます。
交通渋滞による遅刻に関しましても、1時間毎に3,300円を頂きます。ご連絡がない場合は不連絡(キャンセル料金:100%)に該当致しますのでお気を付けくださいませ。
全員のチェックインが不可能な場合は代表者の方だけがチェックインのお手続きをしていただければ大丈夫でございます。
ただし、お連れ様と合流した際、フロント受付にて身分証明書のご提示をお願いいたします。

チェックアウトは午前10時までとなっております。
それまでに当予約センターまでチェックアウト(鍵をご返却)くださいませ。

Q3.貸別荘予約センターで食料品や日用雑貨等の販売はしていますか?

誠に申し訳ございませんが当センターでは販売業務をしておりません。
周辺にございますスーパーオークワ白浜堅田店(車で3分1.4キロ)、とれとれ市場(車で5分1.6キロ)、ファミリーマート白浜藤島店(車で5分2.5キロ)にてお買い求めくださいませ。

Q4.近くにスーパー、コンビニはありますか?

周辺には、スーパーオークワ白浜堅田店(車で3分1.4キロ)、とれとれ市場(車で5分1.6キロ)、ファミリーマート白浜藤島店(車で5分2.5キロ)がございます。

Q5.送迎はできますか?

事前予約となっております。白浜駅、白浜空港、とれとれ市場(バス停)へご送迎を承っております。
ただし、チェックイン日のお迎えは14時~18時(繁忙期は16時~19時)、翌日のお送りはチェックアウト後の10時となります。
ご宿泊の当日による送迎の予約は、お断りさせていただきますのでご了承くださいませ。

チェックイン、チェックアウトについて

Q1.チェックインは、どこでするのですか?

貸別荘予約センターにお越しいただき、ご宿泊の貸別荘の鍵をお渡しいたします。
チェックイン時にご宿泊料金をお支払いくださいませ。
チェックイン場所は、Googleマップで「まん泊リゾート」とご検索ください。
または、交通アクセスをご確認ください。

Q2.支払い方法を教えてください。

お支払いは、チェックイン時にお支払いいただいております。
現金、カード、PAYPAYでのお支払いが可能でございます。
カードは、JCB、Visa,Mastercard、AMEX、UC、DC、ニコス、ダイナーズ、UFJ、セゾンを取り扱っております。
※キャンペーン割引時は、現金でのお支払いとなります。ご了承くださいませ。

Q3.チェックインとアウトの時間を教えてください。

チェックインは15:00~19:00となっております。(※年末年始、GW、連休、夏季期間は17:00~21:00)
それまでに必ずチェックインなさってくださいませ。
19時以降のチェックインに関しましては、レイトチェックインとして1時間毎に3,300円を頂きます。
交通渋滞による遅刻に関しましても、1時間毎に3,300円を頂きます。
ご連絡がない場合は不連絡(キャンセル料金:100%)に該当致しますのでお気を付けくださいませ。
全員のチェックインが不可能な場合は代表者の方だけがチェックインのお手続きをして頂ければと大丈夫でございます。
ただし、お連れ様と合流した際、フロント受付にて身分証明書のご提示をお願いいたします。

チェックアウトは午前10時までとなっております。
それまでに当予約センターまでチェックアウト(鍵をご返却)くださいませ。

Q4.深夜のチェックインは可能でしょうか?

チェックインは15:00~19:00までとなっております。(※年末年始、GW、連休、夏季期間は17:00~21:00)
深夜のチェックインはお受け致しておりません。
レイトチェックインのご予約をいただきましたお客様に限り、22時までチェックインの受付をしております。
19時以降のチェックインに関しましては、レイトチェックインとして1時間毎に3,300円を頂きます。

Q5.早い時間のチェックインは可能でしょうか?

アーリーチェックイン(1時間毎に3,300円を頂きます)が可能でございます。ご宿泊日の前日までにご相談くださいませ。
夏季や連休などの繁忙期はお受けできないことがございますので、お電話にてお問い合わせください。

Q6.早朝チェックアウトをしたいのですが、どうしたらいいですか?

チェックインの際に、早朝(AM8時30分以前)チェックアウトのご希望時間をお伝えください。チェックアウト方法をお伝えいたします。

Q7.どうして宿泊者全員の情報が必要なのですか?

当貸別荘は、ホテルの旅館業法と違い、住宅宿泊事業法(民泊新法)に基づき、行政の許可を得て運営しております。住宅宿泊事業法の第八条に、宿泊者名簿に宿泊者の氏名、住所、職業を記載し確認することが義務付けられております。
大変お手数をお掛けいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

緊急連絡先・救急病院について

Q1.緊急時の管理スタッフへの連絡先を教えてください。

当日、チェックインの際に緊急連絡先をお伝えいたします。

Q2.救急病院を教えてください。

はまゆう病院(電話0739-43-6200)が車で10分(4.5キロ)くらいの場所にあります。

予約・キャンセルについて

Q1.予約する時はどうしたらよいのですか?

目的別カテゴリー検索、または空室検索の中から、お好みの貸別荘をお選びいただき、ホームページからご予約くださいませ。

Q2.キャンセル料金はいつから発生しますか?

キャンセル料金はご宿泊日より起算して20日前より発生致します。

◎ 20日前:宿泊料金の10% ◎ 7日前:宿泊料金の30% ◎ 3日前:宿泊料金の50%
◎ 前日:宿泊料金の80% ◎ 当日:宿泊料金の100% ◎ 不泊:宿泊料金の100%

ご予約の人数が減る場合は、7日前よりキャンセル料を頂戴しております。
◎ 7日前:お一人様につき、2,200円
◎ 前日:お一人様につき、宿泊料金の50%
◎ 当日:お一人様につき、宿泊料金100%
※人数変更によるキャンセル料は、人数変更前のお一人様単価を対象としております。

Q3.予約をキャンセルしたいのですが?

キャンセルはお電話(0739-43-0489)にて受け付けております。
お電話以外の方法でのキャンセルは不連絡とさせていただき、100%のキャンセル料金を頂きます。

Q4.予約前・宿泊前に、貸別荘の見学はできますか?

ご見学は承っておりません。ご検討の貸別荘について、ご質問がございましたら、お電話(0739-43-0489)にてお問合せください。

Q5.予約した貸別荘から、違う貸別荘に泊まりたいのですが、どうしたらいいですか?

貸別荘はホテルとは違い、1棟ごとの運営のため、貸別荘をご変更の場合は、7日前よりキャンセル料を頂戴しております。
◎ 7日前:宿泊料金の30% ◎ 3日前:宿泊料金の50% ◎ 前日:宿泊料金の80% ◎ 当日:宿泊料金の100%

Q6.予約した人数が変更になりますが、どうしたらいいですか?

ご予約の人数より、増える場合は追加料金を頂戴しております。追加料金は、お電話(0739-43-0489)にてご確認ください。
また、ご予約の人数が減る場合は、7日前よりキャンセル料を頂戴しております。
◎7日前:お一人様につき、2,200円
◎前日:お一人様につき、宿泊料金の50%
◎当日:お一人様につき、宿泊料金100%
※人数変更によるキャンセル料は、人数変更前のお一人様単価を対象としております。

Q7.台風や自然災害の場合、キャンセル料はどうなりますか?

当日の悪天候や交通の状況、災害による被害状況の情報を収集したうえで、当貸別荘のクローズを判断しております。当貸別荘をクローズする場合、キャンセルを無償で承っております。

※当貸別荘の都合以外でのお客様のご判断によるキャンセル、ご変更につきましては、キャンセル料、変更手数料はお客様負担となります。ご了承ください。

Q8.電話に050-3174-1622から着信がありましたが?

当貸別荘の発信ダイヤルの番号です。お知らせがあるときに、ご連絡を差し上げております。
よろしければ、お電話いただけますと幸いでございます。

Q9.予約の確認メールが届かないのですが?

お客様のメールの設定(迷惑メール受信条件など)により、確認メールが届かない場合がございます。
お手数ではございますが、0739-43-0489(受付9:00~18:00)まで、お電話くださいませ。